はじめまして!このブログを運営している、アヤカと申します。
神奈川県在住の30代後半、フルタイムで働きながら小学生の子どもを育てる、ごく普通の主婦です。朝は子どものお弁当作りから始まり、仕事を終えて帰宅したら夕食の準備、お風呂、寝かしつけ…と、気づいたら一日が終わっている毎日を過ごしています。
このブログでは、そんな時間に追われる日々の中で、自分自身のケアを諦めたくない同世代の女性に向けて、
「実際に使ってみて本当に良かったヘアケア情報」
「忙しくても無理なく続けられる、時短美容のリアルな声」
をお届けしています。
美容のプロでも専門家でもありません。皆さんと同じ、限られた時間とお金の中で、どうすれば自分らしくいられるかを模索している一人の女性です。だからこそ、等身大の目線で、本音で語れることがあると信じています。
私がこのブログを始めたきっかけ
少しだけ、私の話をさせてください。
35歳を過ぎた頃から、鏡を見るたびに「あれ?」と思うことが増えました。若い頃は何もしなくてもツヤツヤだった髪が、いつの間にかパサパサに。朝、時間をかけて整えても、昼過ぎにはうねりと広がりで別人のよう。分け目の白髪もチラホラ目立ち始め、美容院に行くたびに「疲れてますか?」と聞かれることも。
「年齢のせいだから仕方ない」
「子育て中だし、自分のことは後回しでいい」
そう自分に言い聞かせていました。でも本音を言えば、諦めたくなかった。鏡の中の自分にため息をつく毎日は、心まで疲れさせていました。
そこから私の「ヘアケア迷子」の日々が始まります。話題のシャンプーを片っ端から試し、ネットで評判の良いものを取り寄せ、美容院で高価なトリートメントを受けてみたり。でも、どれも一時的な満足で終わり、根本的な悩みは解決しませんでした。
そんな試行錯誤を続ける中で、情報収集だけは負けない性格が功を奏しました。成分を調べたり、利用者の声を読み込んだりするうちに、泡立たないクリームタイプのカミカシャンプーという選択肢にたどり着いたんです。
それが、私のヘアケアに対する考え方を180度変える出会いとなりました。
泡立たないシャンプーとの出会い
最初は半信半疑でした。「泡立たないって、ちゃんと汚れが落ちるの?」「べたつかないの?」と疑問だらけ。でも、実際に使ってみた時の感動は今でも忘れられません。
洗い上がりの髪が、しっとりしているのに重くない。ドライヤーで乾かした後の指通りが、明らかに違う。そして何より、シャンプー・コンディショナー・トリートメントが一度に済む手軽さが、時間に追われる私にとって本当にありがたかったんです。
もちろん、一晩で全ての悩みが消えたわけではありません。でも、毎日続けていくうちに、うねりが落ち着き、髪全体にまとまりが出てきました。朝のスタイリング時間も半分以下に。「ヘアケアって、こんなに楽でいいんだ」と心から思えたんです。
髪にツヤが戻ると、不思議と気持ちまで前向きになります。鏡を見るのが楽しくなり、外出するのも億劫じゃなくなりました。
このブログで皆さんにお伝えしたいこと
私がこのブログを通じて伝えたいのは、「もっと早く、この情報を知りたかった!」という実体験に基づいた気持ちです。
かつての私と同じように、髪の悩みを抱えながらも、忙しさを理由に諦めかけている方に向けて、
「これなら続けられる」
「試してみてよかった」
と心から思えたヘアケアの情報を、正直にお届けしたいと思っています。
具体的には、こんな情報を発信していきます。
どんな成分が、どんな悩みにアプローチするのか
専門的な知識はありませんが、一人の消費者として徹底的に調べた情報をわかりやすくお伝えします。
実際に使ってみて感じた、良かった点・気になった点
美化せず、デメリットも含めて正直にレビューします。
忙しい毎日でも続けられる、賢いセルフケアのコツ
時短と効果を両立するための、リアルな工夫をシェアします。
どこで買うのが一番お得か、最安値情報も徹底調査
限られた予算の中で賢く買い物をするための情報もお届けします。
私が大切にしていること
このブログでは、「Who(私は何者で)、Why(なぜこのサイトをやっていて)、What(あなたに何を提供できるか)」を常に意識しています。
私は誰か
特別な資格も専門知識もない、ごく普通の30代後半の主婦です。でも、髪の悩みと真剣に向き合い、試行錯誤を重ねてきた実体験があります。
なぜこのブログを運営しているか
かつての私と同じように悩んでいる方に、「諦めなくていいんだよ」と伝えたいから。忙しい毎日の中でも、自分を大切にする時間を持ってほしいから。
あなたに何を提供できるか
実際に使った者だけが語れる、リアルな体験談と正直な情報。同じ立場だからこそ共感できる、等身大の目線でのアドバイス。
美容家でも専門家でもないからこそ、皆さんと同じ目線で、一緒に悩み、一緒に探していけると信じています。
このブログが、あなたが自分に合ったヘアケアと出会い、毎日を少しでも前向きな気持ちで過ごせるきっかけになれば、これほど嬉しいことはありません。
忙しい毎日の中でも、自分らしく輝きたいと願うすべての女性へ。一緒に、無理なく続けられる美容習慣を見つけていきましょう。